30メートル集客セミナーはこちら
講演依頼、お問い合わせはこちら

30メートル集客 ブログ

【本年度Myナンバーワン料理】非公式に発表(笑)後編

【本年度Myナンバーワン料理】非公式に発表(笑)後編

 

皆さん、こんにちは

飲食店の売上を「鼻血が出る」程

アップさせる30m集客のテンサイです。

(↑月商100万200万アップするので、顧客の社長さん達からそう呼ばれています。有難い)

 

さて本日は、前回からの続きで

テンサイが毎年、非公式に発表している(笑)

その年食べた全居酒屋・飲食店の中からMyナンバーワン料理のノミネート作品をお伝えします。

どれが本年度Myナンバーワンかドキドキです

あらためてノミネート作品を!

 

♪エントリーナンバー(敬称略)

1番:Chicks(チックス)の「鶏魚介だしSOBA塩」

2番:木々家(はやしや)の「おかあさんの春巻き」

3番:焼鳥と酒 木々家の「ささみ串」

4番:焼肉醍醐の「レバー」

5番:焼鳥一翠(いっすい)の「プレモル生」

6番:新宿餃包(ぎょうぱお)の「香るエール生隠しグラス」

7番:camecame30(かめかめさんまる)の「ハンバーガー」

8番:コボルバ&ウチルカの「艶とろチーズケーキ」

9番:かぶらやグループの「味噌おでん」

10番:友来屋(うれや)の生イイダコのユッケ

 

前回のブログではエントリーナンバー1~5番の紹介をしました

本日は後半6番から紹介していきましょう!

気になったお店に食べに行ってみて下さいね

マチガイナイです。

 

(前編はこちら)

↓↓↓

【本年度Myナンバーワン料理】非公式に発表(笑)前編

 

 

【エントリーナンバー6番】

新宿餃包(ぎょうぱお)の「香るエール生隠しグラス」

オーナーから「テンサイの非公式ナンバーワンにドリンクも入るんですね!」と

はい!入ります。

 

日本一感動する生ビールの博多酔灯屋の竹内社長から

先述の焼鳥一翠(いっすい)さんの店長さんと、

こちら餃包新宿東口駅前店の店長さんは習っています。

 

実は昨年、

2年ぶりに本州一旨い生ビールの称号(テンサイ比)が

餃包から一翠に入れ替わりました。

餃包の店長さんがとても悔しがりまして、、、

一翠めぇ!ではなく、強敵と書いて「友」と呼ぶ的に

リスペクトされて悔しがり。

(餃包さんの名誉のために言いますが、

はっきり言ってあのクラスの激ウマ生ビールは東京で飲めませんよ)

 

餃包のオーナーにお伝えしたのは、

両店長の技術的違いは、ほとんどありません。

あるとすれば、

博多へ行き、酔灯屋さんの日本一感動する生ビールを

飲んだことがあるか無いかの違いでは?と

 

直ぐさま、オーナーと共に店長さんが博多にいらしたのは言うまでもなく。

現在は、本州一旨い香るエール生(テンサイ比)になりましたとさ。

(香るエール専用の)隠しグラスで

是非おためしあれ!

 

 

【エントリーナンバー7番】

camecame30(かめかめさんまる)の「ハンバーガー」

とある経営者の会で、

もの凄く美容と健康に気を使っていらっしゃる社長さんからのご紹介で

もの凄くオーガニックにこだわった埼玉越谷のお店さんです。

 

ヴィーガンカフェ、オーガニック、グルテンフリー等、

大切ではありますが、

そもそもそも、ハンバーガーとして

激ウマです!!

 

肉の代用品としての大豆ハンバーグ(がんもどき)ではなく、

しっかり美味しいがんもどき銘柄「ギャンモ」を使用していたり

野菜がこれまた絶品です!!

人参嫌いのお子さん大人さんが、ほおばります

 

そして、

良いお店の共通点は、オーナーはじめスタッフさんが素敵

ワタクシの過去イチのハンバーガーに出会いました。

是非おためしあれ!

 

 

【エントリーナンバー8番】

コボルバ&ウチルカの「艶とろチーズケーキ」

根拠1

ワタクシの娘が、過去イチの美味しさと大絶賛しました

根拠2

ワタクシのチーズケーキマニアの友人社長(従業員700名)が、

神奈川の長津田にあるコボルバさんにまで食べに行って

興奮してくれました。

根拠3

楽天チーズケーキ部門4冠です。スゴイ!

 

お店に出会って、1ヶ月で8本購入したテンサイです。

書いているこのタイミングでも、楽天で発注しました(笑

是非おためしあれ!

 

 

【エントリーナンバー9番】

かぶらやグループの「味噌おでん」

「想いを声に出すと実現する」とは成功者の教えであります。

名古屋方面のお仕事、最近していないなぁ。名古屋行きたいなぁ

 

「名古屋で、20店舗前後で、年商50億くらいの

超前向きな社長(の案件)こーーい!」と家内と唱和しましたら

その4日後に、

「テンサイさん!ご紹介したい企業さんが」と

スーパーレジェンド営業マンの知人から電話が。

 

はい!かぶらやグループさん

名古屋で、22店舗、年商56億円(2024年4月期)

((((;゚Д゚))))))) オレ、テンサイだ

 

味噌おでん、知っているけど食べたことないワタクシ

見た目、濃そうですが、ひと口食べますと

「!!!!!!なにこれ!」

超絶やさしいお味。虜です。

瓶ビールと合うんです。

 

月商4,000万やり遂げたスーパー店長はじめ

ここ数年で元気の良さナンバーワンのスタッフさん達に

ワタクシ、虜です。

「テンサイさん、新幹線運転して食べに来てくれた!ww」

とウェルカム感がハンパない、かぶらやグループさん。

栄の第八飯場丸さんや、名古屋駅前のかぶらや総本家さん

テンサイからの紹介で通じます。

是非おためしあれ!

 

 

【エントリーナンバー10番】

友来屋(うれや)の生イイダコのユッケ

韓国料理の激戦区である東京赤坂にあります。

同店の社長との出会いは、

アチーブメントの100名規模の3日間の合宿研修で

初日、最前列の真ん中お隣同士のご縁です。

ふたりともハリキリスタジアムww

良い人マチガイナイww

 

30m集客の覆面調査では

新規客視点で、美味しい居心地の良いお店、

もう一度食べに行きたいと思った合格店しか

お手伝い出来ないのですが、

(=強みがあるってことですよ)

エントリーナンバー1番のChicks(チックス)さんを

紹介してくださったのも友来屋の社長さん。

良い人からは、良いお店のご紹介が。感謝です

 

話を戻します。

 

友来屋(うれや)さん、

絵に描いたようなアットホームな家族経営のお店です。

 

一時は、お店を切り盛りしていた社長のお母様の引退で

手放そうとしたお店を、息子である社長さんが、

「おふくろ、ここは実家なので、無くなってほしくない!」

とお店を継承します。

同氏は、本業で激務なのに、お店のシフトに入ります。

 

スタッフさんからも、常連さんからも慕われる社長

美味しくないはずがない!

サムギョプサルは、もちろん旨し!

チャドルベギは、食べるべき!

 

そしてそして、

「生イイダコタンタンイ」は絶品です

イイダコ入りのユッケです

こちらのイイダコまだ生きてます!動いています!

うわぁああ!動くぅうう!うめぇええ!甘ぇえええ!

(躍動感のある旨さ甘さを感じます)

興奮さめやらぬテンサイです。

既に経営者仲間が何人も食べに行ってまして

是非おためしあれ!

 

以上になります。

皆さんいかがでしたか?

 

例年になく、ノミネート数が多く興奮しました。

どのお店も、またノミネートされなかったお店も

ほんと美味しい素敵なスタッフさんのお店ばかり。

30m集客のご依頼を頂き感謝です。

 

「どこどこで会食したいのだけれど、テンサイ

30m集客で手伝った美味しいお店紹介して!」

とは、よく聞かれます。(聞いてください)

繁盛店には、美味しい料理はもちろん、

プラスα、ベータ、ガンマあります

是非行ってみてくださいね!

 

で、どの料理がナンバーワンかって?

会った時に聞いてみてくださいませ

最後までお読み頂き有難うございます

30メートル集客のテンサイでした

 

 

■30m集客のインスタはじめました。

おいしい導入店写真をアップしています。

↓↓↓

https://instagram.com/30m_shukyaku

unnamed-17-e1698024612835.jpg

 

■実績Before Afterの30m集客セミナーはこちら

こんな笑ったセミナーは初めてとご評価を(笑

https://30m.co.jp/seminar/30m/

コメント

コメントを残す